【簡単レシピ紹介No.24】

【簡単レシピ紹介No.24】

 

仕事や家事でお忙しい方へお勧めの簡単レシピの紹介記事No.24です!

是非参考にして下さいね!(^^)!

 

『さばのぽん酢煮』

 

材料(4人分)

・さば(2枚におろしたもの)       2枚

・すだちのしぼり汁            1/3カップ

A(しょうゆ・だし汁…各1/3カップ)

・もやし                   1/2袋

 

1、さばはそれぞれ半分に切り、すだちは果汁をしぼる。

2、鍋にAとすだちを入れて煮立て、さばを並べる。

3、落しぶたをして15分煮て、もやしを加えてひと煮する。

 

☆すだちの他、ゆずやかぼすを使っても♪

☆脂っこさのあるさばが手作りポン酢の酸味でさっぱり味付けに=^_^=

 

男女共同参画ホームページTOPページはこちら

http://jacet.net/gender/

両立支援ガイドブックの紹介⑧

両立支援ガイドブックの紹介⑧

2013年2月発行の「両立支援ガイドブック」を何回かに分けて紹介させていただいてます。

前回は5月30日にUPしました。

 

【ワークライフバランスの取り組みについて】

<STEP1> ワークライフバランスの調査

<STEP2>ワークライフバランスの導入

<STEP3> 働き方の見直しプロジェクト

<STEP4>見直し施策の実施

 

今日は前回のつづきで、<STEP3> 働き方の見直しプロジェクト、<STEP4>見直し施策の実施についてです。

 

現状調査、WLBの導入を行ったら、次は、現在の職場での働き方の見直しを行っていきます。

①    最初に、自分の現在の働き方を確認します。仕事の予定と実績を確認。やるべきであるが達成できていない業務の把握などを行います。

②    業務の課題の抽出をおこないます。①で見つかった業務のずれ・課題をチェックし解決のための施策を検討する。

③    会議で見直しのための会議(よく、カエル会議と言われています)を行う。ここでは、個人では解決できない、チームとして解決できることはないか?を確認する。

例えば、残業時間の多い人に対して、1人に業務が集中していないか?分担できるものはないか?や、“この人しか出来ない業務”の見直し⇒本当にこの人にしか出来ないのか?スキル不足であれば研修会や勉強会で知識の共有化を図るなどです。

④    次に、ミーティングで決定した施策をチームで実行します。

⑤    ①~④について、定期的な会議で誰がどのくらい効率化できているか、改善できない理由は何かを話し合います。

この5つのステップを期間を決めて繰り返し行って行きます。

働き方の見直しは、何年もかかるそうです。10年後の「大介護時代」に向けて、今から働き方の見直しを行って行く必要があります。

特に、人員不足で忙しく余裕がないというような職場ほど、業務を見直して行くことが重要と言われています。「重要だけど緊急性がない仕事を先延ばしにしている」ということはないでしょうか?

職場全体での業務を見直し、整理・合理化・見える化・知識の共有化などなど、出来ることはたくさんあるかもしれません。

ぜひ、職場の皆で、現在の業務について話をしてみてはいかがでしょうか?

質問などありましたら、TOPページの「要望・相談」からメールが送信できます。

男女共同参画ホームページTOPページはこちら

http://jacet.net/gender/

【両立の声】京都のママさんから原稿が届きました!

【両立の声】京都のママさんから原稿が届きました!

山形学会の託児所利用について執筆して下さいました。本当にありがとうございます♪

 

三菱京都病院の今井です。

 

5/18・19の日本臨床工学会@山形へ発表しに行って、無事に帰ってきましたーーーー。

今回は学会の様子ではなく、託児施設を利用したのでその感想を。

 

昨年度の日臨工にて託児があったので、それ程心配をしていなかったのですが・・・中々HPに託児の案内がUpされずやきもきやきもき(-“-)。

やっとUpされたと思ったら、『定員は10名で締め切る』とあり大慌て(+o+)。定員の1/5をうちの子供たちに充ててもらえるだろうか?『先着順』とあるけれど、過去日臨工主催のセミナーで定員150名の先着順に何回漏れたことか・・・。倍率高!!っと思いながらのとにかく申し込みを4/4 に行い、申込完了メールから詳細メールを待つこと数日・・・?4/17にやっとメールが届き、ほっと一息。

メールには利用規約と申込用紙が添付されており、利用規約には必要な持ち物の案内や託児料金について記載され、申込用紙は当日記入して持っていけばよいということだったので、学会間近までぼちぼち用意することにしました。

表1 表2

さて、いよいよ当日になり、いざ学会会場へ!

慣れない場所というだけで勝手が違い時間があっという間に流れて・・・会場入りが9:00を過ぎ・・・。キッズルームの場所の案内がわからず、スタッフに聞き部屋に到着・預けることが出来ました。

 

教わった場所への途中に『関係者以外立ち入り禁止』の看板とロープがあり、ある意味安心。

部屋の大きさに『定員10名』の記載に納得。

2 1

 

託児のスタッフに「今日はよく晴れているので、外にも遊びに出かけますね。」と言われ、自分とこの保育園に保育してもらう位の感覚でキッズルームを後にすることが出来ました。

うちの子供たちは今、外遊びはだんご虫に夢中です。山形でもそれを発揮したらしいです2日目の託児時間に私の近くを通ったのですが、全く気付かず。楽しみー!を全身で表わしながら外に行く姿を見かけました。思わずパシャ☆

 3

5人の子供たちと2人のスタッフ。初対面が5人もいる中で子供達は逞しいなと感じた2日間でした。

 

☆今年の臨床工学会では、受付や会場の周り、懇親会会場などでお子様を連れているパパやママを時々見かけて、つい嬉しくてお子様に話しかけた所怖がられたりしました(苦笑)。

最近はパパからの託児所や職場の上司への理解についてのコメントや質問をよくいただき、年々需要が増していることを感じます。

 

男女共同参画ホームページTOPページはこちら

http://jacet.net/gender/

【簡単レシピ紹介No.23】

【簡単レシピ紹介No.23】

 

仕事や家事でお忙しい方へお勧めの簡単レシピの紹介記事No.23です!

是非参考にして下さいね!(^^)!

 

『豚肉のマヨしょうが炒め』

 

材料(4人分)

・豚薄切り肉              250g

A(おろししょうが・しょうゆ・みりん…各適量)

・玉ねぎ                  1個

・ピーマン                 2個

・マヨネーズ・サラダ油         各適量

 

1、豚肉はAで下味をつけ、野菜は食べやすく切る。

2、フライパンに油を熱し、肉と野菜を炒め合わせる。

3、火を止め、マヨネーズを加えてサッと混ぜる。

 

☆マヨネーズはスプーン1杯で十分♪

☆コクが増して美味しいのでお子様も喜ぶかも=^_^=

 

男女共同参画ホームページTOPページはこちら

http://jacet.net/gender/

【情報】「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」開催!

いよいよ今月末は「男女共同参画週間」ですね。

男女共同参画週間(内閣府)の中央行事として、「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」をメルパルクホール東京にて、次の内容で開催するそうです。

テーマ:いまこそ、女性の活躍を!~みんなで考え、みんなで変える!~

日時:平成25年6月28日(金)(開場12時 開演13時)

 

詳細はこちら(内閣府男女共同参画ホームページ)

http://www.gender.go.jp/public/event/2013/zenkoku/annai.html

 

ぜひ、参加費無料ですので参加してみては如何でしょうか?

 

男女共同参画ホームページTOPページはこちら

http://jacet.net/gender/

webアンケートを更新しました!(^^)!

webアンケートを更新しました!(^^)!

アンケート内容は、主に「ワークライフバランス」に関する内容で2ヶ月毎の更新の予定です。

 

前回は”ワークライフバランスに満足していますか?”という設問で、6割近くの方が”No”という回答でした!!

 

今回はQ、貴方の現在の「仕事が占める割合」を教えて下さい。

※現在(実際に)あなたの生活の中で、仕事はどの位を占めていますか?

時間ではなく気持ちや考えの中にある割合でお答え下さい。

 

我が国の”ワークライフバランス”の満足度は世界でも最低レベルです。

いかに、この最低レベルのワークライフバランスを実現できるかが、大きな課題です。

 

アンケート自体は、属性(性別、年代、職種など)と意識の設問1問という簡単なものですので、是非気軽に回答して下さいm(__)m  リアルタイムに結果を見ることもできます。

是非、ご協力お願い致しますm(__)m

 

設問の希望も受付けていますので、メールにてお知らせ下さい♪

メールは”技士会への要望・相談”より送信できます=^_^=

 

”技士会への要望・相談”はコチラ

http://jacet.net/gender/?page_id=56

 

アンケートはコチラ

http://jacet.net/gender/wl-enq/enq.cgi?id=gender1305

 

 

男女共同参画ホームページTOPページはコチラ

http://jacet.net/gender/

 

 

 

両立支援ガイドブックの紹介⑦

両立支援ガイドブックの紹介⑦

2013年2月発行の「両立支援ガイドブック」を何回かに分けて紹介させていただいてます。

前回は5月23日にUPしました。

 

【クライフバランスの取り組みについて】

<STEP1> ワークライフバランスの調査

<STEP2>ワークライフバランスの導入

<STEP3> 働き方の見直しプロジェクト

<STEP4>見直し施策の実施

 

今日は前回のつづきで、<STEP2>ワークライフバランスの導入についてです。

<STEP1>で、いまの職場における問題点がみえてきたら、それに見合った方法でWLBの導入をします。

例として、「意識改革」が必要と思われたら、講演や研修、職場の上司の方針を明確に示すために、対談を行ったり、会議を行う…などがあります。

今、行政を中心にWLBのセミナーなど行われていますので、参加されてみてはいかがでしょうか?

それから、全体への周知が必要と思われたら、ガイドブックや院内新聞、ポスター掲示などが有効です。

いきなりガイドブックを作成する、ということは難しいかと思いますので、当会で作成したガイドブックを参考にご自身の施設で作成されてもいいし、そんな余裕がない、という場合はこのガイドブックをぜひ活用していただけたら、と思います。

 

さらに、これは職場によっては難しいかもしれませんが、制度・施策の導入などもこれに入ります。

 

次回は、STEP3についてです♪

 

質問などありましたら、TOPページの「要望・相談」からメールが送信できます。

男女共同参画ホームページTOPページはこちら

http://jacet.net/gender/

 

梅雨入り

いよいよ梅雨入りですね。

事務局の前に咲いている紫陽花です。

P1000667

梅雨といえば、カエル…

カエルといえば…色々なところで「早くカエル」「職場をカエル」「カエル会議」「カエルジャパン」など、ワークライフバランスの活動をする上での象徴として採用していますね♪

 

6月は「男女共同参画週間」もあり、この領域の取組みを行ううえでは「カエル」はよいきっかけとなるかもしれません。是非、「カエル」をはじめてみませんか???

 

男女共同参画ホームページTOPページはこちら

http://jacet.net/gender/

【簡単レシピ紹介No.22】

【簡単レシピ紹介No.22】

 

仕事や家事でお忙しい方へお勧めの簡単レシピの紹介記事No.22です!

是非参考にして下さいね!(^^)!

 

『レタスの塩昆布あえ』

 

材料(4人分)

・レタス(1口大に切る)       1個

・細切りの塩昆布         1/4カップ

・レモンの半月切り         10枚

・レモン汁              大さじ1

 

1、レタスと塩昆布をあわせ、軽くもむ。

2、”1”へレモンの半月切りを加えて混ぜる。

3、仕上がりにレモン汁をふる。

 

☆かさが減ってたくさん食べられます♪

☆浅漬け感覚でご飯にも合いますよ=^_^=

 

男女共同参画ホームページTOPページはこちら

http://jacet.net/gender/

【活動報告】第13回群馬県臨床工学技士会学術大会

 【活動報告】第13回群馬県臨床工学技士会学術大会

 5月26日(日)ニューサンピア(群馬県高崎市)開催の、第13回群馬県臨床工学技士会学術大会にて、下記テーマの講演をさせていただきました。

 テーマ:いま、必要なワークライフバランス(WLB)とは~臨床工学技士の役割を遂行するために~

 

内容は、4つ構成で「わが国の現況、臨床工学技士の現況と問題点」「事例紹介」「具体的な取組み」という流れで計60分お時間をいただきました。

この領域のみで、これだけのお時間をいただけることは大変貴重で、日頃伝えきれないことも含めてお話することができました。

群馬県臨床工学技士会の皆様、会場に足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました。

 

ちなみに、群馬県臨床工学技士会学術大会では、何年も前から(このような取組みが一般的でない時から)会場へ「託児ルーム」の設置をおこなっています。

当日質問して下さった若手の男性技士(パパ)の方も、何度か利用しているとのことでした♪

 

P1000781

P1000782

当日の様子です。

緊張していて、会場の写真など撮り忘れてしまいました。。。

 

男女共同参画ホームページTOPページはこちら

http://jacet.net/gender/