公益社団法人日本臨床工学技士会–
国際交流委員会支援部会ブログ

新着情報

AAMI 2018 3日目 置き引きにはご用心

皆さんを朝 9:10 にホテル前に迎えに行くと、集合人数がものすごく少なかったのですが、私自身 9:30 から明日のセッションの為にMario とミーティング予定が入っているので、そのままコンベンションセンターへ移動しま …

AAMI 2018 2日目 ヒーロー登場

Mario とミーティング 朝モールへ行くために準備をするのと同時にMarioに電話をかけミーテング出来る日を打ち合わせする事にしました。本当は昨日に会えれば会って、次の病院見学と、AAMIの打ち合わせをしたかったのです …

AAMI 2018 1日目 移動日 大きくなって返ってきた男

300日快晴のコロラド空港を朝6時に出発して数時間、ロサンゼルス空港(LAX)上空は、雲に覆われていました。「AAMI2018参加の皆さんの為に晴れてくれたらいいな~♪」そんなことを考えながら、LAXに到着しました。 預 …

バネラ先輩が日本臨床工学技士会主催の米国AAMI学会ツアーを行う理由

私、米国駐在員、長澤 智一が、日本臨床工学技士会主催の米国AAMI学会ツアーを行う理由は、 アメリカの学会に参加したいが、敷居が高いと思っている方達に、実際アメリカ在住の私がアテンドすることにより前に踏み出しやすい環境を …

AAMI 2018 ツアー予定

AAIM 2018 ツアー 予定 去年の出発前、質問コーナーも参考にして下さい。 5/31の出発前までに ESTA渡航認証を取得して下さいね。←これ重要です。 パスポートの残存期間は90日以上必要なので合わせて確認して下 …

AAIM 2018 カンファレンス & Expo 開催

2018年6月1日〜6月6日まで、カルフォルニア州ロングビーチにて、AAMI 2018 カンファレンスが行われます。 AAMIは、医療機器技術者や臨床工学技士が世界から集まるアメリカ医療機器学会で、最新のサービスと機器を …

« 1 3 4 5
PAGETOP
Copyright © 国際交流委員会 ‐ 支援部会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.