よく、”両立支援”というと「子育てしていない人は関係ない」「一部の人の問題」という声を耳にします。
両立支援とは、必ずしも「子育てしているスタッフ」だけを支援するわけではありません。
両立支援とは、年齢・属性など多様な背景をもつ、すべてのスタッフにとって「働きやすい環境」を作ることです。
また、「両立支援」には、大きく3つの効果があると言われています。
1、いい人を惹きつける
2、頑張る気持になる
3、効率的な組織になる
〇両立支援に取り組む企業では、必要な人材を確保するための投資と考えているところが多いようです。実際に、両立支援に取り組む企業では従業員の確保が容易になり、良い人材を獲ることができるようになるそうです。
〇ライフステージに応じて変化する従業員ニーズにきめ細やかに対応することで、従業員のやる気を高めることができます。逆に、従業員ニーズを無視して、画一的な働き方を押しつける企業では、従業員の就労意欲は徐々に損なわれかねません。
〇両立支援の取組みは、従業員の「働き方の見直し」のきっかけとなり、組織全体の「業務効率の向上」を促します。
「両立支援」がプラスの相乗効果(優秀な人材の確保、モチベーションUp、効率Up…)を産むことが想像できますね。
両立支援の取組みが進んでいる施設をいくつか紹介してきましたが、どの施設でも”辞める人がいない””モチベーションの維持””後輩などへフォードバック(相談にのれる先輩になりたい…など)”というコメントを多くいただいています=^_^=
スタッフブログの過去投稿&施設紹介を参照してくださいね。
施設紹介はこちら
http://jacet.net/gender/?page_id=205
また、取材記事をUPしますので是非ご覧になって下さいm(__)m
男女共同参画ホームページTOPページはこちら