新着情報
国際交流委員会 報告会 海外視察研修2025
2025年8月19日 AAMI国際交流委員海外視察研修新着情報
国際交流活動に興味がありませんか? 興味があるけど、どんな活動をしたら良いんだろう? アメリカの学会に行こうかな? 日本とアメリカの病院の違いは何? こんな興味を持っている会員の皆さんに、是非観ていただきたい報告会です。 …
Planned Maintenance ( 医療機器の計画保守と管理)ライブ配信
国際交流支援部会のみなさま 本日は、GCEA(Global Clinical Engineers Alliance)より、 最新の技術情報が学べるライブ配信のお知らせです! 🎥 GCEA「Technology Snaps …
2025年 国際クリニカルアラーム調査
このたび、Healthcare Technology Foundation(HTF)が実施する 「2025年 国際クリニカルアラーム調査」の日本語版アンケート翻訳に関わらせていただきました✍️🇯🇵 🔔【世界のみんなと共有 …
海外視察研修 2025 報告書 矢吹 真菜
2025年7月10日 AAMI国際交流委員海外視察研修新着情報
海外視察研修 2025 報告書 東京科学大学 医歯学総合研究科 矢吹 真菜 学部時代からの夢だったバネラ長澤駐在員アテンドのこのツアーに念願かなって参加することができた。フルタイムの博士課程学生はかなり珍し …
米国退役軍人省(VA)ニューオーリンズ医療センター施設見学報告書
2025年6月24日 AAMI国際交流委員米国駐在員報告新着情報
1. はじめに 2025年6月24日、米国ニューオーリンズに位置する米国退役軍人省(VA)ニューオーリンズ医療センターにおいて、ヘルスケア・テクノロジー・マネジメント(HTM)部門に関する施設見学を行いました。本報告書は …
AIが未来の医療を切り拓く?!BMETプログラムも進化中!
2025年6月23日 AAMI国際交流委員米国駐在員報告新着情報
←前日 翌日→ 2025年06月23日 (月) AAMI最終日です。朝からAIについての講演、そしてその後いよいよACCEによるこのホームケアについての講演です。平山委員は、頑張って英語を用意してくれました …
未来のヒントは学会にあり!常識を覆すテクノロジーと新たなビジネスチャンスを発見したAAMIな一日
2025年6月22日 AAMI国際交流委員米国駐在員報告新着情報
←前日 翌日→ 2025年06月22日 (日) さて、いつもの年であれば、この日曜日はAAMI学会の中で、JSMI教育セッションが行われる日で、我々JACEはJSMIと共演して毎年発表していたのです。 日本の臨床工学技士 …
学会もDX!Eventifyで迷わないAAMI便利アプリと“生”スピーカーに感動の初日🚀
2025年6月21日 AAMI国際交流委員米国駐在員報告新着情報
←前日 翌日→ 2025年6月21日(土) AAMI eXchange 2025、本格始動の日です!🎉 今年の学会は「Eventify」っていうクールなイベント管理システムが導入されていて、スマホアプリで自 …