第2回 臨学産ニーズマッチング会(旧クラスター研究会)
2020年6月14日
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 (一社)東京都臨床工学技士会 医工連携WG 朝日大樹 COVID-19の影響で延期していました、第2回 臨学産ニーズマッチング会の開催案内をさせていただきます。そ …
第5回 臨床工学技士が学ぶ医工連携Webセミナー
2020年6月14日
★参加者募集:第5回 臨床工学技士が学ぶ医工連携Webセミナー 日時:2020年6月26日(金)18:30~19:30 開催場所:Webオンライン会場(ZOOMウェビナー) 募集人数:1,000名 参加資格: 医療機器開 …
東京都臨床工学技士会 第1回 医工連携人材育成講座 テーマ「医工連携の概論」
2020年6月14日
★参加者募集:令和2年度 第1回 医工連携人材育成講座 テーマ「医工連携の概論」 日時:2020年6月23日(火)17:00-19:00 開催場所:Webオンライン会場(ZOOMウェビナー) 募集人数:臨床工学技士 …
東京都臨床工学技士会 第3回 ものづくり企業向け人工呼吸器Webセミナー
2020年6月14日
(一社)東京都臨床工学技士会 医工連携WG 朝日大樹 平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 また、第3回 ものづくり企業向け人工呼吸器Webセミナーでは、COVID-19が未だ収まらない中で、第2 …
臨学産連携ブランドロゴマークの使用希望者募集のお知らせ
2020年6月14日
平素より臨学産連携推進委員会の活動にご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。 さて、臨学産連携推進委員会では、臨床工学技士が開発または開発に協力した医療機器に使用できる臨学産連携ブランドロゴマーク(以下、ロゴマ …
臨学産連携推進委員会 ~ メーリングリスト登録希望者の募集 ~
2020年6月14日
平素は当委員会の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 臨学産連携推進委員会の加藤と申します。 まず初めに、多くの医療機関で日常の診療に加え、見えない恐怖と闘いながら新型コロナウイルス陽性の患 …
第3回 医工連携 Award 審査結果発表
2020年6月14日
臨学産連携推進委員会では、臨床工学技士が開発した医療機器に対し、「第3回医工連携Award」を募集し、14製品の応募がありました。 厳正な審査の結果、下記の通り、各賞が決定いたしましたので報告させていただきます。 &nb …
【第4回 臨床工学技士が学ぶ医工連携webセミナーのご案内】
2020年5月9日
第4回 臨床工学技士が学ぶ医工連携Webセミナー「Web版臨床ニーズマッチング会」のご案内をさせていただきます。 多くの臨床工学技士の方にご参加いただきたいと思います。 宜しくお願い致します。 …
【セミナー案内】ものづくり企業向け人工呼吸器webセミナー
2020年5月9日
平素より、当会の活動にご理解・ご支援を賜り、誠にありがとうございます。 さて、この度、当会では、ものづくり・製販企業、他業種向けに人工呼吸器に関 するwebセミナーを開催致します。 昨今、COVID-19で人工呼吸器を …
【緊急募集】コロナ対策ニーズ・アイデア募集
2020年4月15日
コロナウイルスの感染拡大に伴い、お忙しい日々を過ごされていることと存じます。 また、感染防護具の不足や患者の急激な増加により、不自由かつ多忙な日々を過ごされている方も多いのではないでしょうか。 この度、東大阪市からの …