毎年5月に開催される HTM(ヘルスケア・テクノロジー・マネジメント)ウィーク は、
医療機器の管理・保守に関わる専門家の役割を広めるためのイベントです。
今年は、AAMI(Association for the Advancement of Medical Instrumentation:米国医療機器技術協会)主催で、最新の医療機器セキュリティや国際的な医療機器支援について学べるウェビナーが開催されます。
📅 開催期間:2025年5月18日(日)~5月25日(日)
📍 オンライン参加可(事前登録制)
🔹 [ウェビナー①] 医療機器セキュリティ最前線!【AAMI & Health-ISAC 共催】
🗓 5月20日(火)14:00~15:00(米国東部時間) → 5月21日(水)3:00~4:00(日本時間)
💡 テーマ:「Health-ISAC:現在および新興の医療サイバー脅威」
👨🏫 講師:
・イーサン・ムンツ氏(Health-ISAC 戦略的脅威アナリスト)
・フィル・エングラート氏(医療機器セキュリティ担当 VP)
🔍 内容
・2024年の医療機器を取り巻くサイバー脅威の振り返り
・2025年に向けた新たな脅威とその対策
・サイバーセキュリティの最新トレンドとHTM分野への影響
🔹 [ウェビナー②] 世界の医療を支える「Project C.U.R.E.」【AAMI 主催】
🗓 5月22日(木)14:00~15:00(米国東部時間) → 5月23日(金)3:00~4:00(日本時間)
💡 テーマ:「Project C.U.R.E. – 医療機器支援の現場から」
👨🏫 講師:
・ジャネット・K・トマソン氏(Project C.U.R.E. 全国調達ディレクター)
🔍 内容
・医療機器や資材の寄付がどのように低資源地域を救っているか
・国際的な医療支援の仕組みと臨床工学技士ができること
・ボランティアや寄付活動への参加方法
📌 詳細・参加登録はこちら
🔗 HTMウィーク公式ページ
医療機器の安全と未来を守るために、ぜひこの機会をご活用ください!